macOS Sierraでbrew+php-build+mysql+apacheの環境を整える

OS X Mavericks (10.9) で開発環境を構築していたMacBookを、macOS Sierra (10.12) でクリーンインストールする必要に迫られた。

当時と比べ、PHPのバージョン管理はphpbrewなど乱立している感じだが、メンテされているものが少ない。

やはり、php-buildを使うことにした。

.
当時参考にしたのは以下の記事で、そのまま使えるものも多いため、今回もこれを参考に進めた。

PHPerがMacbookAirを買ったら直ぐにすること 2012
http://qiita.com/suin/items/26162a4ebcbbb351b879

東京で安く綺麗に泊まるなら、カンガルーホテル

カンガルーホテル本館、1Fロビー

「東京を安く楽しく」

こんなキャッチコピーの、東京の山谷(南千住)にある宿「カンガルーホテル」に宿泊してみた。

NodeSchool大阪に行ってみた

NodeSchool 大阪 28
https://nodejs.connpass.com/event/44062/

node.js を入れたPCを持ち寄って、一つの部屋でみんなで勉強しましょうという集まり。

  • いわゆる、もくもく会だった。

  • node.js 入れてない人でも、インストールから教えてくれる。(できれば入れておいた方がいいが)

  • SublimeTextやらのエディタとか、Macのターミナルとかは普通に使えるレベルの方がいいかも。

  • NodeSchool のサイトに、テーマごとの教材(ワークショップ)があるので、それを見て、個々人で進める。(一つのテーマを皆で進めるのではなく、それぞれ好きなものを、自分のペースでやる)

  • メンター(教師、いわゆる詳しい人)がいるので、詰まったら気軽に聞ける。聞かなくても、メンターが参加者を一人ずつ見て回り、「わからないことはないですか?」と見に来てくれる。

  • 参加者が順番ずつ発表とかはない。

  • 参加者の自己紹介とかもない。

  • 気楽に参加できて、一人だと煮詰まりそうなところもメンターに助言してもらえて、思ったより集中できる3時間だった。無料だし!(今回はYahoo! JAPAN 大阪にお邪魔できた)

  • 普段一人で作業してることが多いので、刺激にはなった。本には書いてないような作業上の細かなTipsなどが聞けることも。

  • 何度か参加してると、顔見知りも増えてきて、仲良くなれそう?(毎月1回開催とのこと)

初めての整体と、理想の寝姿勢とは

7月になって、初めての整体に行くことにした。

職業柄か(今のところ会社勤めをしているわけではないが)猫背が酷いのと、それによって寝苦しいこと、またそれが体調のあちこちに影響してそうなことから、解消したいと思ったので。

CodeIQで解答すると公開される情報

この頃、CodeIQやpaizaでちょくちょく問題を解いているのだが、登録したプロフィールがどの程度公開されるのか分かりにくかったので問い合わせてみた。(ひとまずCodeIQのみ)

さくらVPSがデータ不整合の障害で起動しなくなった件

さくらインターネットで借りていたVPS。
3月半ば、ハードウェアの不具合が認められたとかで、ハード交換のメンテナンスがなされたのだが、その作業完了後にデータの不整合で起動しない問題が起きた。(データが吹っ飛んだ)

エイプリルフールじゃないよ!

プランはSSDタイプで、同様の問題が起きていたことは、このVPSを契約する前からTwitter等で知っていたので、怖いなーとは思っていたのだが…。(そして、一年後の今)

VPSでINのトラフィックだけ急増した

契約しているVPSで、Incomingのトラフィックのみ異常に(1M bits/secも)伸びていたので、調べてみた。

VPS管理画面のトラフィック記録

Withings Activité Pop(活動量計)を使ってみた

Withings Activité Popのケース

最近、スマートウォッチや活動量計の話題をよく耳にするようになり、睡眠時間や一日の歩数等を手軽に記録したいと思って、Withings Activité Popを買ってみた。

京都から、東京へ。久しぶりの東京。

靖国神社にて
靖国神社にて - iPhone5s back camera 4.15mm 1/40sec f/2.2 ISO40

年末に、あるイベントを一応の目的に、東京へ行った。
以前訪れたのは十年ぐらい前だったような気がするので、本当に久しぶりだ。
移り変わりの早い都会であるから、初めてと同じようなものである。
久しぶりに関東や東京の空気に触れたいと思ったのだ。

肝心の(JavaScriptの)イベントは、最新技術のお披露目ばかりで圧倒されはしたのだが、あまり手応えみたいなものは感じられなかったので、結局観光に力が入ってしまった。

PCやスマホだけでなくて、ハードとJavaScriptを繋げてアレコレするという話は割りと新鮮ではありました。(node.js使ってドローン動かしたとか)

1時間くらいの懇親会では、自分を伝えるのは難しいなぁ。結局、名刺交換会ですね。

BloggerでMarkdown記法を使って書く (要StackEdit)

Googleが提供するブログサービスBloggerは、便利なMarkdown記法が使えません。
そこで、Google Chromeアプリの「StackEdit」(フリー)を使います。

StackEdit タイトル

若干クセはありますが慣れてしまえば簡単なので、実際に僕が採用している方法を紹介します。

follow us in feedly feed

PAGE TOP