CodeIQで解答すると公開される情報

この頃、CodeIQやpaizaでちょくちょく問題を解いているのだが、登録したプロフィールがどの程度公開されるのか分かりにくかったので問い合わせてみた。(ひとまずCodeIQのみ)

さくらVPSがデータ不整合の障害で起動しなくなった件

さくらインターネットで借りていたVPS。
3月半ば、ハードウェアの不具合が認められたとかで、ハード交換のメンテナンスがなされたのだが、その作業完了後にデータの不整合で起動しない問題が起きた。(データが吹っ飛んだ)

エイプリルフールじゃないよ!

プランはSSDタイプで、同様の問題が起きていたことは、このVPSを契約する前からTwitter等で知っていたので、怖いなーとは思っていたのだが…。(そして、一年後の今)

VPSでINのトラフィックだけ急増した

契約しているVPSで、Incomingのトラフィックのみ異常に(1M bits/secも)伸びていたので、調べてみた。

VPS管理画面のトラフィック記録

Withings Activité Pop(活動量計)を使ってみた

Withings Activité Popのケース

最近、スマートウォッチや活動量計の話題をよく耳にするようになり、睡眠時間や一日の歩数等を手軽に記録したいと思って、Withings Activité Popを買ってみた。

京都から、東京へ。久しぶりの東京。

靖国神社にて
靖国神社にて - iPhone5s back camera 4.15mm 1/40sec f/2.2 ISO40

年末に、あるイベントを一応の目的に、東京へ行った。
以前訪れたのは十年ぐらい前だったような気がするので、本当に久しぶりだ。
移り変わりの早い都会であるから、初めてと同じようなものである。
久しぶりに関東や東京の空気に触れたいと思ったのだ。

肝心の(JavaScriptの)イベントは、最新技術のお披露目ばかりで圧倒されはしたのだが、あまり手応えみたいなものは感じられなかったので、結局観光に力が入ってしまった。

PCやスマホだけでなくて、ハードとJavaScriptを繋げてアレコレするという話は割りと新鮮ではありました。(node.js使ってドローン動かしたとか)

1時間くらいの懇親会では、自分を伝えるのは難しいなぁ。結局、名刺交換会ですね。

BloggerでMarkdown記法を使って書く (要StackEdit)

Googleが提供するブログサービスBloggerは、便利なMarkdown記法が使えません。
そこで、Google Chromeアプリの「StackEdit」(フリー)を使います。

StackEdit タイトル

若干クセはありますが慣れてしまえば簡単なので、実際に僕が採用している方法を紹介します。

Valve StoreでPortalのiPhone5ケースを買った

メインで使っているiPhoneのキャリアを、SoftBankからIIJmioに変更したため(iPhone本体はDoCoMoの白ロムに変更)、新しいiPhone 5sのカバーを探していた。

主要3キャリアからMVNOへの移行詳細はそのうち書こうかなと思っているが置いておくとして、以前から気になっていたValve Storeで販売されている「Aperture Laboratories (Portal) iPhone5/5s用ケース」を注文した。

Aperture Laboratories iPhone5/5s Case

家計における携帯電話料金の推移(2002〜2014年)

iPhone 6s が発売されてしばらく経ちました。今契約しているソフトバンクで一体いくらになるのか調べてみたところ、本体代金を含めた2年契約では月額料金が1万円を超えてしまいました。

さすがに携帯に月1万円はどうなのか、沸々と気になり始めたので、日本の家計で消費している携帯電話料金・固定電話料金・インターネット接続料金の推移をまとめてみました。

CentOS6で、yumでphp5.3から5.5.28へアップデートする

2015/08 現在、CentOS 6 標準の yum でインストールされる PHP は 5.3.3 です。(いつまでこのままなのかな…)

remi のリポジトリを使って PHP 5.5 をインストールする方法は沢山書かれていますが、途中で躓いた箇所があったので備忘録として残しておきます。

Kauli (ASP) をスマホサイトで一ヶ月間使ってみました

Kauli スプラッシュページ

Kauli は、2009年にスタートした Kauli 株式会社のインターネット広告配信サービスです。配信規模は月間150億インプレッション以上で、広告配信数は日本国内第5位だそうです。(Wikipediaよりまぁ、こういう参入者が限られる業界では順位というのはあまり意味がありません。5社中5位だったりすることも)

サイトオーナー登録を済ませたまま長く使っていなかったのですが、今回は、あるスマートフォンサイトにインライン広告 (320x50) を置いて試してみました。

follow us in feedly feed

PAGE TOP