ku:neko ism

ラベル 統計 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 統計 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

家計における携帯電話料金の推移(2002〜2014年)

›
iPhone 6s が発売されてしばらく経ちました。今契約しているソフトバンクで一体いくらになるのか調べてみたところ、本体代金を含めた2年契約では月額料金が1万円を超えてしまいました。 さすがに携帯に月1万円はどうなのか、沸々と気になり始めたので、日本の家計で消費している携帯...

2014年のUstreamを年間でまとめてみました。

›
日本のUstreamのデータを蓄積している Ustweet のデータを使って、2014年の一年間を通しての、日本のUstreamのランキングを取ってみました。 週間ランキングでお馴染みの、チャンネル毎のツイート数・ツイートユーザー数に加え、 視聴数の伸びも加えました。公開...

Ustreamの2012年5月〜2013年5月までの日本語ツイート推移

›
Ustweet が回収した、 Ustream の日本語ツイート集計(2012年5月〜2013年5月分)です。Firehoseではなく、また日本語判定に漏れたツイートもあるため、抜けはそれなりにあるでしょうが、推移の目安にはなるかと思います。 集計にあたって Tw...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.